こんにちは。

第5回目はPEラインとリーダーの結び方についてです。

結び方(ノック)について、一緒に深堀しましょうね。

第4回のショックリーダーの回でも、お話ししましたが、PEラインをメインラインとして使用する場合は必ずショックリーダーを結ぶ必要があります。
※必ずじゃ無い人がいたら、ごめんなさい。

メインライン(PE)とショックリーダーを結ぶことを結合(ノット)と呼んでいますよね。
結び方にも色々な方式があるようですので、自分に合ったノット方式を見つけることが良いかもしれませんね。
sf_knot[1]
出典 fishing.shimano.co.jp

ノットの編み付けが甘いと結合部分からすっぽ抜けてしまいます。
大事なルアーが空高く飛んでいってしまいますよ!!

※自分も最初の頃はYouTubeで『FGノット結び方』という動画を参考にして、結んでいました。釣行前に自宅で慎重に時間を掛けて結んでいく時は、ある程度の強度で結べていたと思っていましたが、(不器用だったので、何度も失敗しましたし、時間も10分くらいは掛かっていました。)やはり、キャストを繰り返しているうちにすっぽ抜けたり、根がかりの時に結合部分から外れたりしてましたね。特に現場(フィールド)で結ぶ場合は最悪でした。難しいノット方式は覚えきれなかったので、簡単ノット・10秒ノットなどの簡単に出来るノット方式で結んでいたので、すっぽ抜け多発してしまっていました。途中で、もう嫌になってPEラインに直接ルアーを結んでキャストしてしまっていましたね。また、それでも糸切れしてしまっていましたね。最初の頃はPEラインの特性を理解していなかったので。。。。。
2時間をかけてフィールドに行ったのに、ショックリーダーを忘れてしまい1時間で帰ったこともあります。。。。。
それからは、予備のリールを持っていくようにしました。
すみません。愚痴が長くなってしまいました。

●代表的なノット方式

◆SFノット
sf_knot[1]
◆FGノット
fg_knot[1]
◆フィッシャーマンノット
fisherman_knot[1]
◆ノーネームノット
noname_knot[1]
◆オルブライトノット
albright_knot[1]
◆電車結び
train_knot[1]
出典 fishing.shimano.co.jp

他にも、10秒ノット(?)・SCノット・PRノット(専用のホビンが必要)など色々なむずび方が紹介されていますので、YouTubeなどを参考にしてみてください!!

※自分も最初は頑張って手で巻いてみてはいたのですが、どうしても強度に問題があり、1回の釣行で3・4個はルアーをロストしてしまっていたんですよね。毎回、これだと懐も痛いですし、なによりも釣りが楽しくなくなりそうだったので、『第一精工のノットアシスト2.0』を購入してみました。
前から釣具の店員さんにも「FGノットをするならアシスト機があったら簡単に出来るから便利ですよ。」って教えてもらってはいたのですが、販売価格が¥4,500くらいしたので、中々手が出なかったのですが、毎回ルアーをロストしているコストを考慮し購入しました。
あまり、器用ではない方なので、高いノットアシスト機を購入しても上手に結べるかは不安でしたが、動画を見ながら結んでみると思ったより、スムーズに結ぶことが出来ました。
最初は動画を見ながらだったので、10分くらい結ぶのに時間が掛かりましたが、何度かやっていると自然に出来るようになったので、今では動画なしで5分くらいで結べるようになったんですよね。フィールドに持ち込んでいってもその場で結べてしまうので、とても重宝しています!!※最初はカバンから出して使うのは恥ずかしかったのですが。。。ルアーマンなら、その場でささっと結べる方がカッコいいですよね!

第一精工 ノットアシスト 2.0

スピーディに編み込みノットができるアシストツール。携帯時にはアームを閉じてコンパクトに収納でき、強力なノットを確実に結束できます。

このノットアシスト2.0を使って結ぶようになってからは、キャスト時のすっぽ抜けはしなくなりました。それだけでも各段の進歩ですよね!!
費用対効果が大きかったです!!!
根がかった時にも、以前は、必ず結束部分から外れていましたが、今ではスナップとの結び目から切れることが多くなりました。
何か、宣伝みたくなってしまっていますが、ノットが苦手な人は使った方が絶対に良いですよ!


他にもいろいろなノットアシストがありますので、自分に合ったものを探してみてください!














よろしければ、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道お出かけスポットへ
にほんブログ村